韓国キッチンカー特集

おすすめキッチンカー特集
韓国キッチンカー特集
2023年ゴールデンウィーク。韓国フードや雑貨など、スペシャルなショップが期間限定でルミネ有楽町に大集結します。ぜひGWはルミネ有楽町の「LOVE KOREA market」で韓国旅行気分を味わってみてはいかがでしょうか。
今回は、「LOVE KOREA market」に出店するSHOP STOPの韓国キッチンカーを特集します!

本場韓国ソウルオモニの味を提供『ポチャ』

『ポチャ』は韓国ソウル出身の張(チャン)さんが切り盛りする、本格的な韓国家庭料理を味わえるキッチンカー。

オフィスのランチでは、豚肉と野菜の自家製ダレ炒めの『プルコギ丼』や、鶏肉と野菜の自家製コチュジャン炒めの『タッカルビ丼』、『ビビンバ』、『スンドゥブチゲクッパ』、『和牛すじクッパ』などを提供しています。
店主の張さんは料理が大好き。全てのメニューにおいて自家製にこだわっており、香辛料や塩、調味料なども韓国から輸入し、タレやコチュジャンなどもすべて手作り。今回、有楽町の『LOVE KOREA Market』で提供されるヤンニョムチキンと手作りチーズボール、手作りキムチはタレまで全てお手製です。

韓国家庭料理のキッチンカー『ポチャ』は、料理が上手だった張さんの母さんが麻布で経営されていたお店「石亭」から始まり、先代から本場韓国ソウルの味を受け継いでいるのだそう。麻布の店舗は、店主が結婚し、妊娠出産するタイミングと立ち退きが重なり、一旦固定店舗を閉じることとなりましたが、韓国のオリンピック選手が来店するほど人気の店舗だったのだとか。

張さんは、お子さんが小学校に上がるタイミングで、子育てと仕事が両立できるキッチンカー事業を開始され、たくさんの街で愛されてきました。現在はお子さんも大学生になられたとのこと。
ぜひ、本場韓国オモニの愛情たっぷりご飯をお試しください。

「LOVE KOREA market」では、張さんの辛々ヤンニョムチキン・チーズボール・チーズダッカルビ・キムチなどを提供します

また、韓国ではチーズホットドッグが流行っているそう。今回のイベントでは、本場のチーズホットドッグに似たチーズボールを提供します!

\『ポチャ』が近くに来たら通知でお知らせします/

創業60年の老舗焼肉屋、自家製のたれが自慢『焼肉 里味亭』

横浜市泉区にある『焼肉里味亭』は、横浜で創業して60年となる老舗の焼肉屋さん。地元の人々に愛され続けてきた『里味亭』は、「本物の焼肉を提供したい」と、2022年8月よりキッチンカーを開始しました。

オフィスのランチでは、『焼肉ハラミ丼』『焼肉カルビ丼』『旨辛カルビ煮込み丼』『温玉ビビンバ』『和牛上カルビ丼』を提供しています。
店主の松原さんのおすすめは『ハラミ丼』。ハラミは、看板商品で、脂が少なくてさっぱりしており、お弁当にもぴったりです。
そして驚くのはお肉の柔らかさ。タレに漬け込まれしっかりと味が染み込んだ甘辛くジューシーな味わいは、ご飯が進むこと間違いなし。

里味亭では、牛肉をブロックで仕入れ、自分たちで切り落としてます。そのため、肉の厚みや大きさにバラつきがありますが、それが逆に味わい深さとなっています。

そして、松原さんが特にこだわっているのは、タレ。
里味亭のタレは、おばあさまから受け継いだ秘伝のレシピで、コチュジャンや焼肉のタレはすべて手作り。コチュジャンは、辛さと甘さのバランスが絶妙で、キムチやナムルによく合います。おばあさまに伝授された秘伝のレシピでしかこの味は再現できないそう。

「LOVE KOREA market」では、ハラミ丼、カルビ丼、ビビンバ、旨辛カルビ煮込み丼・キムチなどを提供します

里味亭は、家族経営のアットホームなお店です。おばあさまがご創業されたころから変わらない味を守っています。この機会にぜひ、召し上がってください!

\『焼肉 里味亭』が近くに来たら通知でお知らせします/

韓国マニアのシングルママがはじめたキッチンカー『SMILE TOKYO』

韓国料理のキッチンカー『SMILE TOKYO』は、2023年1月にオープンしたばかりの新しいお店です。シングルマザーで3人の子供を育てる三浦さんが、自分の夢を叶えるために始めました。

韓国が大好きで、韓国の美容品やドラマにも詳しい店主の三浦さん。韓国料理といえば辛いイメージがありますが、日本人にも好まれる韓国料理を提供したいという想いから、日本人の味覚に合うよう、調理方法やメニューを考案しています。

オフィスのランチでは、『牛バラビビンバ』『プルコギ丼』『甘辛ミートビビンバ』『明太高菜ビビンバ』『ヤンニョムチキン弁当』を提供しています。
メニューは全て既製品を使わず手作りで、独自に配合した調味料でタレから作ることがこだわりです。

お客さんと話すことが楽しく、「キッチンカーが天職だと思っています」と語る三浦さん。3人の子育てをしながらキッチンカーで働くことは大変ですが、お客さんの言葉がすごく励みになっているそうです。

「LOVE KOREA market」では、ビビンバ、プルコギ丼、ヤンニョムチキン、ボンボンジュースなどを提供します

日本人にも馴染みやすい手作りの韓国料理を味わいたい方は、ぜひ一度足を運んでみてください。

\『SMILE TOKYO』が近くに来たら通知でお知らせします/

今韓国で大人気のプルダックソースでの激辛ハラミドッグ『NAOKI’S』

『NAOKI’S』は、ホームパーティが大好きな店主が経営している店舗です。
ハラミ料理を友人に提供したところ好評だったこと、友達がキッチンカーの仕事をすすめてくれたこともきっかけで、今年の2月から営業を開始しました。

オフィスのランチでは、オリジナルソースで焼く『ハラミボックス』を提供しています。
ハラミは、牛の横隔膜にある希少な部位です。薄くて柔らかく、肉汁がたっぷりと詰まっています。焼くと香ばしくてジューシー。店主の安藤さんは、元々カルビよりハラミが好きで、ハラミを漬け込む秘伝のタレは韓国人の友人に独自レシピを教えてもらい、オリジナルソースを考案しました。


キッチンカーだからこそお客さんに声をかけてもらい、「直接おいしい」と言ってもらえるのがとても嬉しいという安藤さん。
いろんな場所に行けるので、人のネットワークが広がっていくことも移動販売の魅力だそうです。こだわりのお肉は専門店から、バケットは地元のパン屋から特別オーダーで仕入れているそうです。

現在は6歳の子供がいるそうですが、子育てと仕事が両立できることもキッチンカーの仕事の魅力だと安藤さんはいいます。
子供の送り迎えができたり、自分でスケジュールを調整しやすいため、キッチンカーの営業を開始してよかったなと思っているとのこと。


イベント当日は、韓国で大人気の「プルダックソース」をたっぷりかけたハラミドックを当日限定で販売しています。

「LOVE KOREA market」では、激辛ハラミドッグ、ハラミ丼などを提供します

プルダックソースとは、韓国の人気激辛インスタント麺「ブルダックポックンミョン」をベースにした、激辛ソースです。辛さと甘みが絶妙にマッチして、肉料理によく合います。
バケットに挟まれたハラミは、プルダックソースの辛さと甘みで味わい深くなります。イベント当日はハラミに加えてハラミ丼も選べます。

韓国ならではの「プルダックソース」がかかったハラミサンドをぜひご賞味ください。

\『NAOKI 'S』が近くに来たら通知でお知らせします/

仲良し夫婦のキッチンカー『tabun_chuka』

『tabun_chuka』は、仲良し夫婦が営むキッチンカーです。元々は旦那様の出身地である中国瀋陽の料理を提供していましたが、韓国旅行で韓国の屋台に魅了されたことをきっかけに、韓国料理もメニューに加えました。

オフィスのランチでは、チャーハンをベースとした『肉餡掛け丼』や『麻婆豆腐丼』も提供しています。
奥様は日本人の好みに合わせて味付けをアドバイスし、旦那様は中国の飲食店で培った腕を活かして、美味しい料理を作ります。
キッチンカーは夫婦で運営しており、新しい商品開発の時などは意見が食い違うこともありますが、それも楽しみの一つとのことでした。

今回のイベントでは、『韓国チヂミ』『トッポギ』『ソットク』などの人気メニューを提供します。
『ソットク』は、チキンとトッポギを交互に挟んだワンハンドメニュー。日本人にも馴染みやすい辛すぎない味付けにしていますが、辛いものが好きな方には特製の辛口ソースも用意。激辛から甘めまで選べるソースも自慢です。

「LOVE KOREA market」では、韓国チヂミ・トッポギ・ソットクなどを提供します

『ホットク』は韓国ソウルの屋台の店主から直伝されたレシピで、サクサクの皮と甘い餡が絶妙。

四六時中一緒にいても飽きないという仲良し夫婦が提供しているメニューを、この機会にぜひチャレンジしてみてください。

\『tabun chuka』が近くに来たら通知でお知らせします/

2023年GWは、ルミネ有楽町に韓国キッチンカーが大集結!

韓国フードや雑貨など、スペシャルなショップが期間限定でルミネ有楽町に大集結します。ぜひGWはルミネ有楽町の「LOVE KOREA market」で韓国旅行気分を味わってみてはいかがでしょうか。
イベント名:ルミネ有楽町  LOVE KOREA market
期間:2023年5月3日(水・祝)から7日(日)の5日間
場所:ルミネ有楽町  1F 屋外イベントスペース ルミネパサージュ
時間:11:00~19:00
内容:韓国フードのキッチンカーや雑貨ショップの期間限定POPUPのほか、期間中にルミネ有楽町館内にて5,000円以上お買い上げ(税込・合算可)のお客さまを対に、韓国旅行限定の10万円分旅行券や、韓国コスメ・フードセットが当たる抽選会を実施。
主催者:ルミネ有楽町
キッチンカー出店店舗:SMILE TOKYO/NAOKI’S/焼肉 里味亭/ポチャ/tabun_chuka
※出店詳細はSHOP STOPアプリからご確認ください。
※キッチンカーの他、韓国雑貨の販売もございます。
※イベントの詳細については下記リンクをご参照ください。
http://www.lumine.ne.jp/yurakucho/topics/

この記事のキーワード