中古キッチンカー(移動販売車)を探す!メリット・デメリットも紹介

キッチンカーを用意しよう
中古キッチンカー(移動販売車)を探す!メリット・デメリットも紹介
中古キッチンカーのいいところは、予算を抑えるだけでなく、車両改装に時間をかけずに開業ができることです。今回は、そんな中古キッチンカーの探し方と相場に併せて、メリットとデメリットを解説します。中古キッチンカーを購入する際の注意点も紹介するので、ぜひチェックしてみてください。

開業実績多数!
無料キッチンカーセミナー開催中

セミナー内容はこちら

  • 開業までの流れ・方法を解説!
  • 営業場所・車両のノウハウを紹介!
  • 開業の注意点やよくある失敗談も!
無料キッチンカーセミナーの詳細を見る▶︎

中古キッチンカー(移動販売車)の探し方

中古のキッチンカーなら、移動販売車としてすでに改装が済んでいるので、購入してからあまり待たずに開業に結び付けられることがメリットです。

では、中古キッチンカーはどこで見つけて購入できるのでしょうか。ここでは中古キッチンカーを扱っているサイトやサービスを紹介します。

ネットオークションやフリマサイトで探すのは“要注意”

最近では、ネットオークションだと「ヤフオク!」や「モバオク」、フリマサイトだと「ラクマ」「メルカリ」などが身近な存在になっています。

実は、そういったネットオークションやフリマサイトを使って個人から中古のキッチンカーを購入することもできます。

ネットオークションやフリマサイトには掘り出し物がありますが、キッチンカーの知識がないと購入価格に相応しいかの判断が難しいこともあります。

また、実物を見ることができないため、故障している箇所も定かではありません。

ネットオークションやフリマサイトでの購入は、相当なリスクが伴うことを忘れないようにしましょう。

もし中古でキッチンカーを探すならキッチンカー専門業者に相談しましょう

前述した通り、営業用のキッチンカーを中古で購入することにはリスクが伴います。ただ、初期費用の兼ね合いなどでどうしても中古を選択する場合には、まずキッチンカー専門業者に相談しましょう。

くれぐれもインターネットで見ただけの車を購入するのは避けましょう。

中古キッチンカー(移動販売車)の相場価格は?

気になる中古キッチンカーの相場価格を見ていきましょう。軽自動車やトラック型などタイプ別に紹介します。

軽自動車の相場価格は150~300万円

車検があり状態がいい軽自動車の中古キッチンカーなら、相場は150~300万円です。

生産数の多い軽自動車として考えると高い印象があるかもしれません。
しかし、車両本体の価格よりもキッチンカーとして改装するために費用がかかっているため、このような相場価格になります。

車検がない中古キッチンカーなら50~100万円ほどが相場ですが、購入後に車検を含む維持費用だけでなく手間もかかるため、少しでも早く開業に結び付けたいのなら、車検があるキッチンカーを選ぶ方がいいでしょう。

1トントラックの相場価格は200~400万円

1トントラックの中古キッチンカーの相場価格は200~400万円です。
相場価格が軽自動車を利用したキッチンカーとあまり差がないのは、このタイプの車の生産数が多いので、車両自体の価格が比較的落ち着いているからです。

相場価格に幅があるのは、トラックの荷台には個々の要望に応じた改装がおこなわれるためで、その費用の差が中古キッチンカーの相場価格に反映されています。

1.5トントラックの相場価格は200~500万円

1.5トントラックを移動販売車として改装した中古キッチンカーの相場価格は200~500万円です。

トヨタの「クイックデリバリー」や「タイタン」などが挙げられます。

相場価格の幅が広い理由は、生産中止になっている車も多く、かなり古い車でも高値がついていることが多いためです。

中古キッチンカー(移動販売車)のメリット2つ

中古キッチンカーの購入前に知っておきたいのが、中古キッチンカーのメリットとデメリットです。価格が安いなどのメリットがある一方で、中古のキッチンカーには注意しておかなくてはならない点も。購入後に後悔をしないように、メリットとデメリットをチェックしておきましょう。

メリット1 .初期費用の安さ

中古キッチンカーのメリットは、初期費用が安いことです。

同じ車種の最新モデルが出ると、中古キッチンカーとして利用されている同じ車種の車両価格が安くなるため、中古キッチンカーの価格も安くなる傾向があります。

またキッチンカーで開業する前の車両改装が小規模で済むので、改装費の節約ができるのも嬉しい点です。

メリット2.開業までの時間を節約できる

中古キッチンカーのもう一つのメリットは、車両改装のための手間や時間をかけないで済むので、開業までの時間を節約できるという事です。

さらに開業までの準備期間を「メニュー決め」や「保健所の手続き」などの車両改装以外のことに集中できるメリットもあります。

中古キッチンカー(移動販売車)のデメリット2つ

価格が安いなどのメリットがある一方で、中古のキッチンカーには注意しておかなくてはならない点も。
購入後に後悔をしないように、しっかりと確認しておきましょう。

デメリット1 .車両の状態が買ってみないとわからない

中古キッチンカーのデメリットは、車両整備の面で不安が残ること。

キッチンカー に限らず中古車を購入した場合は、見た目が綺麗でも、実際に使ってみないと状態はわからないもの。
購入して1ヶ月以内に壊れた、廃車になった、といったこともよく聞く話です。

また、購入前にチェックはするものの、少し確認しただけでは見つからない不備も出てくるのが、中古車の不安な点です。

デメリット2. 逆にコストがかかる場合もある

デメリット1とも関連しますが、後から故障や不備が見つかった際には修理に出さないといけません。

修理に出したものの、新車登録から数年経っているため費用が思ったよりもかかることもしばしば。
中には、何度も修理していくうちに修理費がかなりかさんでしまい、新車を購入した方が安かったという場合もあります。

また、デメリットは修理費用だけではありません。

「車を修理に出している間は営業できない」という経営リスクも、事前に理解しておかなくてはならない大事なことです。

中古キッチンカーを購入するときに注意すること

では、メリットとデメリットを踏まえたうえで、中古キッチンカー購入の際に注意するべきことを紹介します。

見た目だけで決めない

中古キッチンカーには、すぐにでも営業を始められそうなきれいな外装や内装を整えている車両も多いです。しかし見た目がよくても、実際に使ってみると不備があり、購入してすぐに修理に出さなくてはいけないことも。これではせっかくお得にキッチンカーを手に入れたはずなのに、修理費用がかさんでしまいます。
そのようなトラブルを避けるために、中古キッチンカーを購入するときには見た目だけで決めず、整備面で問題がないかをよく確認してから購入しましょう。

アフターサービスのある販売店で購入

もしも整備などのテクニカル面でのチェックに自信がなければ、品質保証をしてくれる信頼できる中古ディーラーでキッチンカーを購入しましょう。メンテナンスなどのアフターサービスも充実している販売店なら、さらに安心です。

初期費用を抑えたい人は“リース”もおすすめ

「初期費用を抑えたい」と思っている人は、リースもおすすめです。

また、リースは初期費用が安いだけでなく、すぐにキッチンカーを調達できるため、営業を早く始めたい人にもとても便利なサービスですよ。

実は、本メディアを運営する(株)MellowもフードトラックONEというフードトラックをリースできる開業パッケージを提供しています。

フードトラックONEとは?特徴と詳細

フードトラックONEの開業パッケージの費用は、新車のリース費用として頭金96万円(税込)+月々のリース代が8万5千円(税込)となっております。

月々のリース代の中には、車検・車両保険・自動車税など必要な保険や税金を全て含めているので、万が一の際にも突然の出費が発生しないのも嬉しいポイント。

リースなので、契約が満了した際には、22万円(税込)+諸費用でキッチンカーの購入が可能です。

また、指定のメンテナンスプランに入っていると最大2,000,000円で車両を売却することも可能です。

そして、フードトラックONEが行なっているのは車両のリースだけではありません。
メニュー選びのサポートから、安定した営業場所確保のサポートなども行っております。
営業場所運営数が日本最大級のMellowだからこそできるサービスです。

中古キッチンカーはよく調べてから購入しましょう

少しでも早い開業を目指すのにメリットの多い中古キッチンカーですが、注意するべき点ももちろんあります。メリットとデメリットの両方をよく吟味してから購入を決めましょう。

「どうやって車を選べばいいかわからない」と言う方は、Mellowに相談してみてはいかがでしょうか?

キッチンカーに関する主な記事

キッチンカー開業を検討中の方は、以下の記事も是非チェックしてみてください。

開業実績多数!
無料キッチンカーセミナー開催中

セミナー内容はこちら

  • 開業までの流れ・方法を解説!
  • 営業場所・車両のノウハウを紹介!
  • 開業の注意点やよくある失敗談も!
無料キッチンカーセミナーの詳細を見る▶︎