にこやかな接客が売りの「MEAT&MONSTER」お昼から元気パワーを分けてもらえる店舗

おすすめキッチンカー特集
にこやかな接客が売りの「MEAT&MONSTER」お昼から元気パワーを分けてもらえる店舗
「ミルクからあげLUNCH BOX」は、肉専門店MEAT&MONSTERオーナーの八木さんと宮田さんが手がけるキッチンカーです。二人は肉巻きおにぎりやカレーなどのメニューも提供していますが、一番の自慢は牛乳とスパイスに漬け込んだジューシーなからあげです。牛乳には鶏肉を柔らかくする酵素があり、スパイスには香りと抗菌作用があります。ソースは6種類から選べボリュームも満点です。移動販売車ならではの工夫やオリジナリティが感じられる逸品。毎日違う場所で販売しているので、SHOP STOPアプリやSNSでチェックしてください。おいしいからあげを食べて、元気になりませんか?

開業実績多数!
無料キッチンカーセミナー開催中

セミナー内容はこちら

  • 開業までの流れ・方法を解説!
  • 営業場所・車両のノウハウを紹介!
  • 開業の注意点やよくある失敗談も!
無料キッチンカーセミナーの詳細を見る▶︎
こんにちは、SHOP STOP広報担当の城後です!

今回は、行列のできるからあげ屋さんMEAT&MONSTER、通称M&M(エムアンドエム)人気の「ミルクからあげLUNCH BOX」を紹介したいと思います。

「ミルクからあげLUNCH BOX」を提供しているのは、MEAT&MONSTERです。

通称M&M(エムアンドエム)は共同経営で八木さんと宮田さんの二人で運営している移動販売車です。

M&M(エムアンドエム)からあげの特徴は、牛乳とスパイスに漬け込んだジューシーなからあげで、色々なソースが選べるお弁当です。

私も先日食べてみたのですが、とっても美味しかったので、皆さんにもおすすめしたいです!

この記事では、「ミルクからあげLUNCH BOX」の特徴や味の感想を詳しくお伝えします。

また、他にも移動販売車で提供されているメニューや、店主さんのこだわりや夢についても聞いてきました。

なんとたった3時間で130食も販売する日もあるとのことで、その秘訣を探っていきたいと思います。

それでは、さっそく見ていきましょう!

ミルクで漬け込んだ「からあげ」がやわらかいのにサックサク

それでは、「ミルクからあげLUNCH BOX」の特徴について見ていきましょう。

牛乳とスパイスに漬け込んだジューシーなからあげ


「ミルクからあげLUNCH BOX」の一番の特徴は、牛乳とスパイスに漬け込んだジューシーなからあげです。八木さんによると、牛乳に漬け込むことで鶏肉がやわらかくなり、くさみを取る効果があるそうです。

また、スパイスも色々工夫して自分の好みに合わせて調合しています。具体的な内容はマル秘ですが、しっかり目に味のつくスパイスや調味料が入っているそうです。

実際に食べてみましたが、からあげは外はカリッと中はジューシーで、特製スパイスの風味がしっかりと感じられて美味しかったです。鶏肉も柔らかくて、噛むほどに旨味が広がります。牛乳に漬け込むことで、鶏肉本来の味が引き出されているのだと思います。

カリカリの衣の秘訣は2度揚げ

「ミルクからあげ」は、24時間牛乳と特製スパイスに漬け込んだ後、衣をつけて揚げます。衣はコーンスターチなどをブレンドしているこだわりの調合です。そして、カリカリに仕上げるために、2度揚げするのがポイントです。朝仕込み場で1度揚げして余熱で火を通し、現場で仕上げの2度揚げをしているそうです。

この工程で、衣がパリッとして中がジューシーになります。私は衣がカリッとしたからあげが大好きなので、この2度揚げのパリパリ感はなんとも言えず嬉しかったです!

衣は薄めでサクサクしていて、鶏肉の味を邪魔しません。また、油っぽくなくてさっぱりと食べられます。2度揚げすることで、温め直してもカリカリ感が持続するそうなので、少し時間がたっても美味しく食べられそうですね!

トッピングの種類が豊富で楽しい

ミルクからあげLUNCH BOXは、からあげ6個に追加料金なしで2種類までソースが選べます。ソースの種類は以下の通りです。

・スタンダード(何もかけない)
・タルタル
・ねぎ塩
・濃厚チーズ
・ヤンニョム
・テリマヨ
・明太マヨ
・梅しそ

お客さんの反応を見ながら期間限定ソースも色々と出しています。

取材時はトマトガーリック、チキン南蛮、メキシカンサルサがありました。

夏はおろしポン酢なども出すそうですよ。
暑い夏にさっぱりしたおろしポン酢も楽しみですね!


私は明太マヨと濃厚チーズを選んでみました。

からあげの下味に特製スパイスの風味がしっかりと感じられました。

濃厚チーズはとろけるチーズがからあげに絡んで、まろやかでコクのある味わいでした。また、明太マヨも意外とさっぱりとした味わいでした。

他のソースも気になるので、次回は違う組み合わせを試してみたいなと思うほどとても美味しかったです。

火曜日 麹町(麹町大通りビルディング)11:00 〜 14:00
水曜日 渋谷(渋谷新南口ビル)11:30 〜 14:00
木曜日 人形町(人形町PREX)11:30 〜 14:00
金曜日 六本木(MFPR六本木麻布台ビル)11:30 〜 14:00

※2023年5月現在の出店状況
※最新の情報は「このキッチンカーをお気に入りに追加」SHOP STOPアプリからご確認ください。

ミルクからあげLUNCH BOXだけじゃない!

M&M(エムアンドエム)では、「ねぎ塩豚丼(600円)」、「もち豚しょうが焼き(全6種類)」、「炙りプルコギ丼」、「塩焼きそば」といった様々なメニューをローテーションしています。

からあげもトッピング可能(2個100円※丼だけの特別価格)とのことですので、いろんなメニューを試してみたくなりますね!

イベントでは、ボリューム満点の肉巻きおにぎり(全6種類)がおすすめ

M&M(エムアンドエム)がもう一つのウリにしていきたいメニュー「肉巻きおにぎり」です。

これはイベントと1ヶ月に1回の店頭販売のメニューで、一つ一つ手作業でお肉を巻いて揚げてからタレをからめたもの。こちらも何種類ものタレがあり、色んな味で楽しめるところも魅力です。

一個でも結構なボリュームがあるので、小腹が空いた時にぴったりですね。

この肉巻きおにぎりを宮田さんと八木さんは世界へ持っていきたいと思っているそうです。

いろんな国でいろんなご当地ソースで提供する夢とのお話でした。

キッチンカーから広がる夢って素敵です!

「お客さんも元気にしちゃう」にこやかな接客が魅力

M&M(エムアンドエム)の八木さんと宮田さんは、商品もだけど、他と違うのは接客だと思っています。

せっかく来てもらうなら気持ちよく帰ってもらいたいという想いで、お客さんに声をかけたり、笑顔で対応したりしています。

エネルギッシュな声を聞いているこちらも元気になってきます。

宮下さんと八木さんは、クスッと笑ってもらえたらいいな、という感じで声掛けしているそうです。

火曜日 麹町(麹町大通りビルディング)11:00 〜 14:00
水曜日 渋谷(渋谷新南口ビル)11:30 〜 14:00
木曜日 人形町(人形町PREX)11:30 〜 14:00
金曜日 六本木(MFPR六本木麻布台ビル)11:30 〜 14:00

※2023年5月現在の出店状況
※最新の情報は「このキッチンカーをお気に入りに追加」SHOP STOPアプリからご確認ください。

キッチンカーを始めたきっかけ

M&M(エムアンドエム)オーナーの八木さんは、飲食→不動産営業→飲食という経歴です。

不動産営業職の時代は何千と電話かけても会えずじまいなことも多かったのだそう。

もっとお客さんと近い距離感で接客したいとおもってすぐに飲食店勤務に戻ったそうです。

もともと八木さん一人でキッチンカーを始めましたが、共同経営の宮田さんが2022年に加わり、お店がさらにパワーアップしたとのことでした。

宮田さんが加わってちょうど1年ですが、今では3時間で130食以上も提供する人気店舗になっています。


二人とも飲食出身なので、常にニコニコしていて接客が明るく、快活な店舗です。
声も通る声で、お客さんにどんどん話しかけています。

通りすがりの人にも「水曜日だけいます!からあげの日って覚えてください!」と話しかけ、次につなげるトークで場の雰囲気を明るくしていて、みているこちらがなんだか笑顔になってしまいます。

宮田さんは前職の西麻布の日本酒料理屋のマネージャー・ホールの先輩社員だったそうです。当時から「何か一緒にやりたいね」と言っていたそうです。

宮田さんはPC卸→飲食→アパレル→飲食と経験されていたそうです。

会社員を辞めた時、次何の仕事をするかを決めていなかったのですが、自分が選ばなさそうなものを選んでみて、それが飲食店だったそうです。

宮田さんいわく、八木さんは特に「お客さんを喜ばせたい」という想いが強いそうです。

宮田さんは前職で一緒の時から、八木さんのお客さんを想うホスピタリティが素敵だと思っていたそうです。

共同経営者になっても、八木さんの「お客さんを喜ばせたい」という姿勢は変わらないそうで尊敬している点だとか。

まとめ

今回はM&M(エムアンドエム)オーナーの八木さんと共同経営者の宮田さんが手がける「ミルクからあげLUNCH BOX」やキッチンカーのスタートアップストーリーを中心に紹介しました。

牛乳とスパイスに漬け込んだジューシーなからあげと色々なソースが楽しめるお弁当は、移動販売車ならではの工夫やオリジナリティが感じられる逸品です。

他のメニューも充実しており、毎日違う場所で販売しているので、SHOP STOPアプリやSNSでチェックしてみてください。

からあげ好きなら間違いなく満足できるはずです。

火曜日 麹町(麹町大通りビルディング)11:00 〜 14:00
水曜日 渋谷(渋谷新南口ビル)11:30 〜 14:00
木曜日 人形町(人形町PREX)11:30 〜 14:00
金曜日 六本木(MFPR六本木麻布台ビル)11:30 〜 14:00

※2023年5月現在の出店状況
※最新の情報は「このキッチンカーをお気に入りに追加」SHOP STOPアプリからご確認ください。

メディア掲載実績

キッチンカーに関する主な記事

キッチンカー開業を検討中の方は、以下の記事も是非チェックしてみてください。

開業実績多数!
無料キッチンカーセミナー開催中

セミナー内容はこちら

  • 開業までの流れ・方法を解説!
  • 営業場所・車両のノウハウを紹介!
  • 開業の注意点やよくある失敗談も!
無料キッチンカーセミナーの詳細を見る▶︎