2019-07-17

Mellow、累計来場者数5万人超えのお酒イベント「SAKE Spring」と業務提携。夜の空きスペース、イベント活用を加速「夜イベントパッケージ」をリリース

〜新たなコミュニティ形成にビル下の空きスペースを!〜

日本最大級のモビリティビジネス・プラットフォーム「TLUNCH」を展開する株式会社Mellow (本社:東京都渋谷区 代表:石澤 正芳、森口 拓也、以下「メロウ」)は、空きスペースを活用した「夜のイベント活用」パッケージを開始いたします。初の夜イベントの取り組みとして、株式会社のぞみがプロデュースする人気お酒イベント「SAKE Spring」と業務提携し、品川駅港南口の「Wビル」を舞台に美味しいお酒とフードが楽しめる都市型フードイベントを開催します。

Mellow、累計来場者数5万人超えのお酒イベント「SAKE Spring」と業務提携。夜の空きスペース、イベント活用を加速「夜イベントパッケージ」をリリース

オフィスビルの高い需要を背景に、2018年から2020年までの3年間は、これまでになくオフィスビルが大量に建築され、商業ビル需要が供給を上回ると警戒されてきました。
三鬼商事の調査情報によると、都心5区(千代田・中央・港・新宿・渋谷)の2019年5月時点の平均空室率は1.64%、前月比0.06ポイントに下がっています。IT企業などの働き方の変化をなどの影響を受け、オフィススペース活用の多角化が進んでおり、需要が供給を上回ると警戒されてきた「2020年問題」は解消傾向にあります。

また、都心のオフィス多様化は進み、これまでオフィスに求められていた、ただデスクワークをするという空間から、カフェスペース、シェアオフィスなど活用方法も変化しています。働き方の多様化が促進された結果、コミュニティづくりの重要性が問われる時代となりました。

メロウはランチ難民の解消として、ランチ営業を中心としたTLUNCHを展開してまいりました。今後は、夜のイベントパッケージを開始することにより、オフィスの新しいコミュニティづくりを応援したいという想いから、都心5区を中心に大型ビル中規模ビル下の空きスペースで「夜のイベント活用」パッケージを展開してまいります。

夜イベントパッケージについて
対応エリア:都心5区(千代田、中央、港、新宿、渋谷)
料金:要問い合わせ
開始日:7月18日
問い合わせ先:株式会社Mellow(メロウ)担当:横田
電話:03-6268-9331

港南横丁テラス by SAKE Springについて
場所:東京都港区港南1丁目8-15 Wビル
日時:2019年7月18日(木)・2019年7月19日(金)
時間:17時〜22時
主催:NTT都市開発
企画運営:NTT都市開発・Mellow
プロデュース:品川横丁テラス by SAKE Spring実行委員会(株式会社のぞみ)
詳細:
フードはメロウがセレクトした上質なラインナップで、できたての美味を1品600円提供。
全国の醸造所から厳選した生ビール2-3種類 1杯500円
日本酒10種類程度から3種選べるきき酒セットが500円

株式会社Mellowについて
日本最大級のフードトラック・プラットフォームであるMellowは、モビリティの機動力とITを駆使して「必要なサービスを」「必要な時に」「必要な場所へ」お届けするプラットフォーム事業「TLUNCH」を展開しています。ビルの空きスペースと個性豊かなフードトラックをマッチングし、シェフのこだわり料理が気軽に楽しめるランチスペースを約160ヵ所で展開中です。さらには、提携する約600店舗のフードトラックと共にイベントの飲食エリアを運営、音楽フェスなどの大型イベントからスタッフケータリングまで、経験豊富なスタッフがイベントの成功を手厚くサポートしています。屋台とは違うまた新しい感覚のモビリティで、ビルの外観に合わせて自社のデザイナーと空間をトータルプロデュースしています。(※2019年7月現在)

SAKE Springについて
「お酒の新しい可能性を広げる」をキーワードに、人気の酒蔵や醸造所とともに全国10都市以上をキャラバンし、年間5万人以上を動員するお酒人気イベント。その開催地は日本を飛び越え、アメリカ・フランスなどへも広がりつつあります。 京都を拠点にユニークな観光ツアーやイベントを手がける株式会社のぞみが全面プロデュース。
http://www.nzm.jp/

会社概要
会社名 株式会社Mellow(Mellow Inc.)
事業内容 モビリティを活用したランチスペース事業・イベント事業
資本金 1億5,500万円
代表者 石澤正芳 森口拓也
従業員数  21名(役員含む)
設立 2016年2月18日

お問い合わせ可能な内容
<Mellow>Mellow創業のきっかけや思い/モビリティビジネス・プラットフォームがなぜ急成長しているのか/TLUNCH×豊洲市場
<モビリティビジネス・事業のIT化メリット>MaaSについて/MONETの取り組みについて/アナログな業界とIT化/ITを使った業務効率化/スマホで脱「ランチ難民」/スペース×モビリティ×Tech
<フードトラック業界について>多様な働き方最前線、フリーランスの働き方/フードトラックの10年前と現在(最新情報)/街の新たな価値づくり・再開発におけるフードトラックの活用/個性あふれるフードトラックを食文化に/フードトラックが人気の理由/フードトラック活用における「テナント満足度」の向上/空きスペースの有効活用/公開空地活用サービス「しゃれ街」について/スペースシェア シェアリングエコノミーについて/第二の人生に悩むシニアが次々と参入するビジネス・新しい働き方